読書

奇跡の3日片づけ

図書予約して借りました。どこから手をつけるか、何を目指すか、どういう手順で進めるかなどが具体的に書かれていて、この本を手元においておいたら、片付けられそうな気がする。そんな気持ちにしてくれる本です。 ああ、友だち呼べる家に戻したいなぁ・・・…

Vitantono マイボトルブレンダーで作るヘルシースムージーレシピ

地元区立図書館で予約して取り寄せて借りました。 我が家にマイボトルブレンダーがきたので、レシピを知りたくて。 マイボトルブレンダー一回分のレシピで、便利。材料により、個数・本数で書いてあったり、重量で書いてあったりするところはわかりにくい。…

「自分で考え、自分を育てる モンテッソーリ教育」

地元の図書館で予約申し込みしましたら、地元区だけでなく、都内の公立図書館に所蔵がなく、購入予定もないため、貸し出しできないと連絡がありました。 以前から気になっている本、読みたくて、購入。といっても、ポイントを使っていただきました。日本人で…

「モンテッソーリの知恵」

サブタイトル『子どもの人生のはじまりは「家庭」をモデルに学ぶ』に惹かれ、一度読んでみたいと思っていました。地元の図書館で予約し、相互貸し出しで、都立図書館所蔵のものを借りることができました。 映像で勉強するのと、書籍で読むのでは、理解が違う…

片付け本あれこれ

思い立って、片付けのコミック本を図書館で借りました。 ひととおり読んで、リビングに放置して、家族にも声をかけておいたら、全員読んでた。 みんな、わかってるんだけどね、片付かないのよね。(汗)片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術作者…

「算数と国語を同時に伸ばす方法」

地元図書館で予約し、順番が回ってきました。 著者宮本哲也さんの「強育論」「超強育論」も図書館で借りて読みましたが、それらに比べて、表現がマイルドで、わかりやすいです。共感する部分は多いけれど、その過激な主張に引きながら読んだ「強育論」などに…

神さまがやどるお掃除の本

地元の図書館で借りました。 生協のちらしかなんかで見たのかな? 汚い部屋がみるみる片付く!という言葉にひかれて予約して、数か月。 コミックの部分と文章+イラストの部分があって、かなり読みやすいです。掃除の道具ややりかたが具体的で、わかりやすい…

「片付けたくなる部屋づくり」

地元図書館で予約して、数か月待ちでした。 シンプルにすっきり暮らせるような部屋にするための工夫、掃除の仕方や捨て方などが書かれていて、これまで読んだ片付け本のなかでは、気持ちよく真似しやすい感じです。 家族が片付けてくれるようにするためのア…

「超強育論」

地元区立図書館で予約して借りました。順番回ってくるまで数か月。 実は、同じ著者の「強育論」も読んだけど、ここに書く間がなく・・・。 考え方としては、共感できたり、納得できるところが少なからずありますが、例えや表現が苦手かな。本の半分は、パズ…

「保険会社が知られたくない生保の話」

はてなに書く余裕がなくて、読みっぱなしの本が何冊もありますが。 最近読んだのはこちら。 加入している生命保険を見直そうと思い、3月に現在加入の生保会社の窓口で相談。並行して、生命保険についての本をいろいろ読んでいます。 勤務先に来る生保レディ…

子どもの「自信」と「やる気」をぐんぐん引き出す本

1月から3月に受講した、 愛と勇気づけの親子関係講座・SMILE。 その講師の原田綾子さんの書かれた本です。 子育てに悩むママさんにも、プチ困ったなママさんにも。 読んだら、安心して、我が子を抱きしめられるんじゃないかなって思います。 電子書籍化し…

「 “おすすめ”生命保険には入るな! 「お金のプロ」20人が本当に入っている保険はこれだ 」

地元図書館で予約したら、他区から貸し出しとなりました。 保険会社や金融機関勤務のかた、ファイナンシャルプランナーなど、お金のプロフェッショナルなかたがたが、どんな保険に加入していて、それはどういう理由ということが書かれています。 生命保険関…

「東大家庭教師の子供の頭が良くなる教え方 」

ツイ友さんの書評を読んで、地元図書館で予約して借りました。 気持ちの安定や親子関係が、勉強に集中できるかどうかに関わるとか、もっともだなぁと思うことがいろいろかかれていました。 学生時代に、家庭教師のアルバイトをしました。家庭教師派遣会社に…

「必ずできる断捨離BASIC 」

レビュー見て。ポチった本。 ビフォー・アフターの写真が出ているのがいいです。経験者ならではの話もあり、共感しながら読めるところもいい。 断捨離本1冊だけ持つなら・・・と自分なりに厳選しました。以前、ブックオフで100円で買った「断捨離」は処分し…

「よろこびの中に生きるモンテッソーリ教育」

地元区の図書館の所蔵にないので、相互貸し出しでと思って予約しましたら。最寄館の所蔵になりました! 東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンターの公式サイトなどで出版されたことを知っていましたが、ブックデータを読んでも、どんな内容かわからず…

「がん保険のカラクリ」

こちらも、地元図書館で借りました。 内容は深く、理解力も知識欲も旺盛な人は楽しめると思います。がん保険て、ぶっちゃけどう?とか、自分が入ってるがん保険はこれでいいかな?と明快に即答して欲しい人には、そこまで詳しくなくてもとなり、あまり向かな…

「がん保険を疑え!」

ということで、図書館から借りてきた本。大手生保の生命保険に加入していて、いろいろ特約 もついています。単品で入ったほうがいいのか、特約でいいのか。知識を得たら、ライフシミュレーションして決めることになりそう。がん保険を疑え!作者: 後田亨出版…

「生命保険のカラクリ」

生命保険について勉強中。これも地元の図書館から借りてきました。生命保険業界や商品について、データも示しながらわかりやすく説明している本。ためになります。生命保険のカラクリ (文春新書)作者: 岩瀬大輔出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/10/17…

マンガと図解80分でわかる生命保険のしくみ

最近、生命保険関係の本を、図書館で借りて読んでます。 タイトルのとおり、漫画もあるし、図も多用されていて、基本がとってもよくわかります。マンガと図解80分でわかる生命保険のしくみ (マンガと図解80分でわかるシリーズ)作者: 岩瀬大輔出版社/メーカー…

『「保険に入ろうかな」と思ったときにまず読む本』

地元の図書館で借りました。保険に入ろうと思うシチュエーションはいろいろです。わたしのようにすでに加入していて見直しをしたい人でも役に立ちます。 ライフスタイル別やライフスタイルが変わった時のポイントも書かれていましたが、残念ながら、わたしの…

保険に関する本を二冊

図書館から借りて読みました。 きっかけは、昨年、これまでお世話になっていた生保担当者が退職し、担当者が変わったこと。わたしは、10年更新の生命保険に加入しています。まだ10年にはならないのですが、転換するためのプランを持参し変更を勧められました…

糖質制限関係の本いろいろ

mixiの某コミュで、オーソモレキュラー療法を知り、その過程で糖質制限についても知りまして。 当時、昼食後の強烈な眠気に悩まされていました。特に睡眠不足な生活をしてるわけではなく。朝はすっきり起きられますし。お昼ご飯は、平日はパン屋さんのパンを…

『心の疲れをとる技術』

地元区公立図書館で、取り寄せして借りました。 ムリの三段階は、特に、○倍モードというのは、我が身を振り返ってもその通りだと思います。 ムリを重ねて、はまっていくメカニズムや、感情のムダ遣いのメカニズムが、とてもわかりやすく、その対処についても…

『ゆるく考えよう』

こちらも、地元区立図書館で借りた、ちきりんさん(id:Chikirin)の本。 日本で生まれ育った人が、いろんな慣習や日本的な常識にしばられずに、楽しく気楽な気持ちでいきるには、どうするのがいいか書いてあるように感じました。 ちきりんさんの本は、読みやす…

『自分のアタマで考えよう』

年末年始のお休み用に地元公立図書館で取り寄せて借りました。年末、同様に借りたちきりんさん(id:Chikirin)の著作。 子どもたちに読んで欲しいなぁというのが第一の感想。 普通に日本で学校生活を過ごしたワタシ、ダブルスタンダードに対する違和感を常々…

『社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!』

年末年始のお休み用に地元公立図書館でいろいろまとめて借りたうちの一冊です。 隙間時間にちょこちょこ読むより、時間を作ってゆっくりじっくり読みたい派でしたので、この連休を狙っておりました。 作者ちきりんさんのブログ(id:Chikirin)やツイッターを拝…

『モンテッソーリの子育て おとなが子どもにできること』

定期的に、「モンテッソーリ」で検索しています。何やら学研マーケティングから新しくDVD付きの本が出ているなと思いつつも、買わずにいました。 期限間近の楽天ポイントが500ポイントありまして。末っ子が小2になっていて、今さらこれ以上学んだからといっ…

読み比べ

『0〜6歳のいまをたのしむ モンテッソーリの子育て』(月刊クーヨン3月号増刊 クレヨンハウス)と『0〜6歳の「伸びる!」環境づくり おうちでできるモンテッソーリの子育て』(クレヨンハウス)と『1人でできた!を助ける おうちでモンテッソーリ子育て お…

「おうちでモンテッソーリ子育て」

正式なタイトルは、「1人でできた!を助ける おうちでモンテッソーリ子育て お母さんはラクになり、子どもの未来が輝く」。 PHP研究所の一般書店での販売がない書籍ですが、地元図書館の蔵書になったのを知り、取り寄せて借りました。PHP研究所のサイトはコチ…

お母さんの「発見」(文庫版)

地元の公立図書館へ取り寄せて読みました。 文庫本として出版され、書き加えられた部分が読みたくて。 モンテッソーリ教育で育った子どもたちが、どんな大人になったかが書かれています。 文庫本、買っちゃおうかな、どうしようかな。お母さんの「発見」 モ…