2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

英語で絵本読み聞かせ会

「はらぺこあおむし」を英語で読んでみる!!というイベントに行ってきました。会場は、丸善丸の内本店4階のギャラリー。じゅうたんパネルを一角に敷いてあり、子どもたちは靴を脱いで座ります。畳にすると4畳半くらいでしょうか。最後には40人近い子ども+同…

The Sly Fox and the Little Red Hen (Ladybird Easy Reading Books)

地元図書館で借りた洋書。このLadybird Easy Reading Booksのシリーズ、英語多読完全ブックガイド改訂第2版には掲載されていません。裏表紙を見ると、Grade 1〜3まであり、この本はGrade 1。地元館には、このシリーズの本が10数冊?あります。 読み終わった…

Advanced/W-ZERO3[es]手書きメール試し

PDA

現在のToday画面をキャプチャしてみました。上下の余白のことは触れないでね。まだ画像編集ソフトを入れてないの。さて、上手く送れるかしら〜。

The Very Hungry Caterpillar

手持ちのOxford Reading Tree142冊を読み終わってしまったので、とにかく家にある英語の洋書を読んでます。できたら、土曜日のイベントにも行きたいといううらんに読み聞かせしました。The Very Hungry Caterpillar (with CD)作者: Eric Carle出版社/メーカ…

ようやくアップデート

PDA

Advanced/W-ZERO3[es]のファームウェアのアップデート、ようやくしました。(^^;) PCの大きなディスプレイで説明じっくり読んでから・・・と思ってたら、今日になってしまいました。

絵本でスタート 赤ちゃんが喜ぶ読み聞かせ 0歳1歳2歳

図書館で取り寄せして借りました。保育経験30年以上にもなる大ベテランの保育士さんが、赤ちゃんの年齢ごとの発達と、本の紹介と反応について書いていて、とてもわかりやすいです。地元図書館中央館から、おすすめの本のリスト&簡単な書評はでているのです…

[読書]ORT Japan Special Pack Stage8 More Stories A

Oxford Reading Tree: Stage 8: More Storybooks: Pocket Money Oxford Reading Tree: Stage 8: More Storybooks (magic Key): the Evil Genie Oxford Reading Tree: Stage 8: More Storybooks (magic Key): Save Floppy! Oxford Reading Tree: Stage 8: Mor…

人間ドック

に、きました。いつもの時間に家をでて、朝8時半に入って、11時過ぎに終了。ランチ付きの検診で、これからお昼です。昼食後、検診の結果を聞いて、おしまいです。 せっちーが休んでるはずなので、終わったら、さかさか帰ります。

メール投稿

超便利。裏ブログへのエントリー、いちいちログイン&ログアウトしないですむ。うれしい♪

風邪休み

朝6時半のミミッピ検温で37.2度。7時わきの下で36.9度。微妙です。運動会総練習の日でもあり、お部屋でのんびりというわけにいかない日。そして、ここで無理すると、大きく返ってくる・・・との経験則により、今日はお休み。

発熱中

ここ一週間微熱の続いていたせっちー。お迎えに行くと、先生の膝で検温してもらってる。今日は、いつもほどの元気がなく、せっちーにしてはおとなしめだったそう。少し前から、動きも静かで、体も暑いようで、検温となったらしい。38.2度。 そのまま、かかり…

PHM Pocket PC PowerToysのTrayLaunch

PDA

以前、id:Arieさんのこの日のはてなで教えていただいたTrayLaunchをAdvanced/W-ZERO3[es]に入れてみました。動くには動くのですが、エクセルのファイル2つをToday画面に表示さようと試みたところ、左側の中途半端な位置にアイコンが表示されました。横画面…

最近のAdvanced/W-ZERO3[es]

PDA

すっかり通勤時間のお楽しみの小道具になりました。はてなアンテナのモバイル版とミクシィモバイルを眺めています。 少しずつメールも使うようになってきましたが、W-ZERO3メールにはテンプレート機能がない? はてなのメール更新のために欲しいのですが、見…

英語のおはなし会

人数が少なかったこともあり、うらんは満足げ。読んでくれた絵本もわかったし、クイズもついていけたそう。 夏休みがあって、2ヶ月振り。元々は30分のおはなし会、同じ内容を同じ日に2回やってる。幼児さんが多く、小学生はどうしても後ろに座ることになり、…

英語ペラペラキッズだけにじゃもったいないブックス

地元図書館で借りました。先日読んだ、大人も楽しめる子ども向け洋書の書評集「キッズ(だけにじゃもったいない)ブックス」の妹本。こちらは、インターナショナルスクールに通う子どもの定番の洋書のガイドブック。ネイティブの子どもの対象年齢&日本人英…

通勤電車から

少し早めに家をでました。一部運休で、結構混んでます。 せっちーが体調不良、うらんとじゃすの登校待機もありそうだからと、夏休みの残ってる相棒が休んでくれてます。

ORT Japan Special Pack Stage 8 Trunk Stories

Oxford Reading Tree: Stage 8: Storybooks (magic Key): the Kidnappers Oxford Reading Tree: Stage 8: Storybooks (magic Key): Viking Adventure Oxford Reading Tree: Stage 8: Storybooks (magic Key): the Rainbow Machine Oxford Reading Tree: Stag…

台風

一日中不安定な天気。降ったり、やんだり、晴れたり。駅前の駐輪場を出たときは曇ってたのに、保育園行く途中でどしゃぶり。あわてて傘さしたけど、結構ぬれちゃいました。 トランポリンのお迎え&台の片付けのため、バスに乗ろうとせっちーをおんぶ。久しぶ…

キッズ(だけにじゃもったいない)ブックス ― Not Just for Kids' Books

図書館で取り寄せて借りました。もう少しでセット買いのORTを読み終わるので、本選びに・・・と。タイトルで、洋書(児童向けの英語の本)の書評集だということがわかりにくくて、損してるような気がします。内容。定番モノは載っていないので、ある程度多読が進…

ミステリではじめる英語100万語

SSSの多読初心者向け講演会の講師の佐藤まりあさん(共著)の本。ほどんど(全体の9割?)がレベルわけしたミステリの紹介。各レベルごと読み方やコツなどが書かれていて、また、書籍の紹介もシリーズ単位になっていて、実際に本を選ぶときに参考になります。講…

メール投稿

PDA

Advanced/W-ZERO3[es]のW-ZERO3メールにて。 あどえすでは、なんとなーく標準で入ってるW-ZERO3メールを使ってます。まだまだ、送受信が少ないのと、無印W-ZERO3ではメールソフトを使ってなかったのが主な理由。

ものもらい

仕事帰りの電車内で、携帯が・・・・。うう、学童からだよ。こっそり出る。 用件が2つあって、今日の降室時間の確認。普段は、連絡帳の月間予定表に、早帰りの時間を書いていたんだけど、たまたま今月分を書いていなくて、本人自信がないらしい。って、学童に届…

引き取り訓練

小学校の引き取り訓練。木曜の晩に、相棒に水をむけたところ、子どもたちも「パパがいい〜♪」と。残ってた夏休みで、参加してくれました。 ここまではいいんだけどね。とーさんはかーさんの代わりにはならないんだなーと毎度思うことが今日も。(^^;) 二人と…

どうして英語が使えない?

SEGの多読初心者向け講演会に、思いがけなく、酒井先生がいらして、ランチでは、親子で多読されてるかたを紹介してくださいました。せっかくのご縁、読んでみよう〜ということで、図書館で取り寄せ。 ここまではっきりとした英和辞典・学校英語批判が書かれ…

子どもと英語をきたえなさい・子どもと「Yes」か「No」ではじめなさい

この2冊も図書館本館で目について借りました。昨年、著者の戸張郁子さんのトークショーを聞いて、英語を子育てに「取り入れる」話を興味深く聞きました。何がなんでも英語〜!と必死になってるわけではないあたりが、好感持てます。 さて、この書籍、σ(^_^;)…

ママとキッズの英語体験 ハワイ&オーストラリア プチ親子留学のすすめ

地元図書館で目について借りてみた。多読初心者向け講演会後のランチで、親子で多読してるかたから、お子さんを英語圏のサマーキャンプに参加させたというお話を聞いて、ちょっと関心が・・・。 親子でというつもりはないですが。うらんは、こんな本を読むσ(…

アメリカの子供はどう英語を覚えるか

別の図書館から取り寄せで読みました。子育て英語や多読で、子どもへの英語が気になるσ(^_^;)でして。 日本人男性と結婚したアメリカ人女性が、自身の子育て・幼稚園教諭・日本での英語教師の経験から、ネイティブの子どもはどのように英語を話せるようにな…

ママといっしょに英語でワォ〜ッ!

図書館本館へで目について借りた本。どうして家庭で英語をやることになったかと、実際にやっている内容が書かれています。1994年刊で少々古いですが、イラストがわかりやすく、英語表現も記されています。赤ちゃん〜小学生まで使える遊び?が書かれていて、…