アルバム作り

年末年始のお休みが9連休。
これはチャンス!と、うらんの小中学校の写真、じゃすの小学校時代の写真の整理をして、アルバムデータを作ろうをもくろんでいます。


三人ともに、アスカネットさんのMyBookで、保育園時代のマイ卒園アルバムを作りました。理由は三つ。
一つ目。地元の公立保育園の卒業対策委員会で作る卒園アルバムは、年長一年間の思い出のみでの構成だということ。0歳児保育の園なら最長6年、1歳児からなら5年在園するのですが、年長から入園するお友だちもいますから、仕方ありません。なので、保育園での思い出をまとめたかった。
二つ目。小学校の授業で、自分の赤ちゃん時代について調べます。学区の小学校では、四年生で「二分の一成人式」というのもあり、総合的な学習の時間で、自分の生い立ちの振り返りをします。乳幼児時代の様子が時系列でわかると、とてもわかりやすいのです。
三つ目。幼児時代って、本人にも記憶が残る部分が限られています。どんなに楽しくても、忘れちゃう、キラキラの笑顔で過ごしていたのを忘れてしまうのがもったいない。そして、将来、自分が子を持った時、自分はどんな赤ちゃんだったのかなって、思うのかもしれない。
そうして作ったマイ卒園アルバム、とても満足しています。


小学校も中学校も、学年100人以上。卒業アルバムでもどのこもちょこっとしか出ていない。小・中学校のマイ卒業アルバムもあってもいいかな〜なんて思って。
で、今年の1月にこんな日記を書いていました。「マイ卒業アルバムを作ろう」 それが、なかなか進まないところへ、9連休とアスカネットさんからの割引クーポンのプレゼント。背中を押してくれてます。


これまでの工程と今後の予定。

  1. 年号(西暦・和暦)・学年・学校行事・家族のイベント・習い事を整理。
  2. アルバムサイズ・ページ数・構成をざっくり決める。
  3. PCやHDにあるデジタル画像から、ピックアップし、学年ごとにまとめる。
  4. 学校販売やいただきものの写真をピックアップして、スキャンし、デジタル化する。←イマココ
  5. プリント・作品・時間割等紙ベースで入れたいものをスキャンして、デジタル化する。
  6. データ確認して、バランスチェック。希望があれば、本人チェック。
  7. MyBookEditorで編集。
  8. 注文&配達


今のところ、これまでと同じMyBook DX 263T(外寸:263mm x 186mm、ハードカバー、ケース付き)の28ページ(5,880円)にする予定です。本人がやりたければ、一緒に編集します。