高校文化祭

うらん、初めての文化祭。
チケット制。家族券は枚数・人数制限なし。一般券は、生徒ひとりにつき四枚まで発行可。事前に、入場者名を記入して、担任の先生に割印をもらってから、来場者へ渡します。当日受付で、チケットを出します。


プログラムは、生徒へ前日配布されていました。ホームページには掲載されません。うらんのクラスがどこの教室でやるか、どんな模擬店や演目があるか等を確認しておきました。


電車で行く予定でしたが。相棒が、近隣のコインパーキングを調べ、駐車料金と三人の電車賃を比べ、車で行くことに。車だと、三十分かからず、近いです。


受付を済ませ、PTA主催のバザーを眺めていると、せっちーが「喉が乾いた〜!」と。校庭の模擬店コーナーへ。文化祭中、飲食スペースは、校庭か学食に限定されていました。並んで、タピオカを購入。
中学生は、学年ごとの展示がメインだそうで、純粋に楽しんでいる感じ。高校生は、出展(店)の係りをやったり、模擬店等を回ったり。


次に、うらんのクラスの自主上映へ。4月下旬に出し物を考え、途中、定期考査もあり、準備期間は長くなかったと思いますが、短期決戦でがんばったようです。よくできていたし、おもしろかったです。


それから、せっちーが楽しめそうな縁日に行ったり、ステージへを見たり。お昼は、せっかくなので、学食へ。お昼時に行き、場所はあったけど、食券の売り切れが多く。相棒は、まだ残っていたラーメン。丼もののお弁当の販売もあり、せっちーは唐揚げ丼、わたしはオムハヤシを。生徒少なくて、校庭の模擬店で食べている子が今日は多いみたい。


二年前から高校文化祭、あちこち行っていますが、学校によって、本当に違いますね。在校生の保護者の立ち位置だと、のんびり楽しめますね。


ほどほどに回って、早めに帰宅しました。