初めての授業参観

せっちーが小学校に入学して、初めての授業参観日。地元小は、毎年、この日に授業参観を行い、GW中の平日にその休みを振り替え、5月1日の開校記念日をつなげて連休にします。


参観は、2時間目の体育と3時間目の国語。
家にいたじゃすを連れて、一緒に学校へ。体育の授業は校庭で。ちょうど保健室前を通るので、養護の先生にご挨拶。じゃすの卒業式のときにご挨拶したかったのですが、時間が迫っていてできなくて、気になっていました。4年の秋から、本当にお世話になりました。おかげさまで、予想以上に少ない欠席・遅刻日数で卒業することができましたと。お礼を言いながら、涙です。


体育の授業は、学年合同で。整列の練習、準備運動、クラス対抗リレー、鬼ごっこ
全員体操服姿で、探すの大変かなと思ったけど、たまたま、紺のハイソックスをはいていて、なんとか見つけられました。体育の授業というと、普通は背の順に並ぶものですが、今日はまだ、名前順でした。先生の指示をしっかりきいて、きびきび動くせっちー。リレーのときも、足が早いわけじゃないけど、いい感じのスピードで走り、バトンを渡していました。


国語の授業は、ひらがなの「へ」の書き方。普段は、国語の授業にはサポートの先生が入っていますが、この日はいませんでした。1年生3クラスとも国語ですしね。そのためか、1ます書くことに、先生がすごい勢いでクラス全員の席を回り、丸つけをしていました。せっちーのクラスの担任の先生は、昨年は任期付き採用で、1年生の担任をしていました。2年続けての1年生の担任て、珍しいと思うのですが、どうなのでしょうね。一生懸命授業を進めているのが伝わってきます。あー、先生、テンパってるね(^-^;ってわかります。同時に、大丈夫かなーと少々心配。せっちーは、今日はいつもよりがんばってみたとのことで、いいペースで文字を埋め、最後は挿し絵に色塗りをしていました。


授業参観後は、そのまま、校庭で引き取り訓練。保護者が並んだ順に引き取ることになると知っています。念のために、せっちーに尋ねると、早いのがいいと。暑かったですものね。なので、授業が終わるとすぐに教室を出て、そそくさと校庭で待ちました。おかげで、クラスでは1番に引き取り完了。通学路の安全確認をしながら帰りました。


初めての授業参観なのに、相棒は、親戚の結婚式のため、地方へ発っていきました。いとこの子の式なのですが、亡き義父の代理で出席するのだそうで、でないわけにはいかないとのこと。授業は撮影禁止で、全然見せてあげられず。残念。