8時から8時まで働く生活

5月の下旬がそうでしたね。(苦笑)
朝8時ごろから仕事を始め、夜8時ぐらいに区切りをつける生活の再来です。


月末に締めて提出する書類、月初付けで行う処理、一定の期日までに行う事務。
事前に準備できるものは、先週までの間に済ませました!
この辺が、年度当初と違うところ。
年度初めの引き継ぎ前は、何をどうすればいいのかわからないから、気楽だけど目途が立たない。
今回は、先が見えてて、ギリギリなのがわかってて、開き直ってる感じかな。


家族にも事前に話しています。
わたしが帰宅する9時過ぎまで、夕飯を待つわけにはいかないでしょうからね。


相棒は、料理をする気がゼロ。ここでは戦力外としまして。
我が家の場合、子どもが小中高と揃い、行事がズレていて、誰かに頼むことができます。今週は、うらんが期末テストの週にあり、あてにしては可哀そう。頼むなら気分転換程度。じゃすは、テスト期間でも行事の準備期間でもなく、一番の戦力。せっちーはできることが限られているから、私が休む日にサポートを。


朝のうちに、夕飯の下ごしらえをし、夕方調理する順番に、冷蔵庫のホワイトボードに書いておきます。これだけでね〜、何とかなるのですよ♪
身の回りのことができるって、大事よね〜、ありがとうっ\(^o^)/って。言えるのですよ。
丸投げは絶対にダメ。不健康な外食やファストフードに相棒が引きずり込みますからね。