高校の入学説明会

保護者同伴とのことで、一緒に行ってきました。


受付でクラス分けの表と今日の案内を受け取り、クラスごとに着席。校長先生のお話や担任の先生の発表など。


説明会の後、生徒は担任の先生と教室でホームルーム。オリエンテーション的な話があったようです。保護者は控え室用教室で待機。担任の先生が控え室までご挨拶にいらして、教室へ戻って生徒を解散させ、控え室で生徒と保護者が合流。

その次、特待生説明会へ。一旦事務室へ戻り、受付を済ませ、会場へ。説明会という名称ですが、本校の顔になって、がんばってくださいというお話でした。スポーツ特待の継続要件はわかったけど、学業のほうは、よくわかりませんでした・・・。


次に教科書販売。10分ほど並んで購入。コースで販売教室が違い、人数の多い、もう一つのコースは大行列。うらんは、自分のものだから、自分で持つと中学校の第一鞄にしまいました。重そうだけど、元々置き勉しないから、普段と変わらないそう。
並行して、海外研修旅行の案内をやっていましたが、うらんは完全スルー。憧れもないらしい。


そして、靴の受け取り。先日の制服採寸の時に申し込んでおいたものです。これも、自分で持つと。


最後、電子辞書の販売ブースへ。購入は任意です。CASIOとSHARPのブースがあり、その場で現金販売です。学校専用モデルで、3年間の保証つき。広辞苑入りのCASIOと全文検索ができるSHARP。どちらも魅力的ですが、わたしがNHKラジオ英会話一年分いいなーと家で言っていたのと、広辞苑は捨てがたいということで、CASIOのAZ-N4700eduを購入。


朝8時半受付して、12時過ぎまでかかりました。


明日から授業始まります。