就学祝式

ついに、ついに、せっちーの就学祝式です。


いつもと同じ時間に起きて、じゃすに髪を巻いてもらい、この日のために準備したスーツに着替えます。時間を見て動くのは、まだまだで、いつもより登園時間が遅い分、さらにだらだらして、結局押せ押せになってしまいました。


あいにくの空模様。相棒が車で送ってくれ、例によって、後から自転車で来てくれました。傘もあるし、門での写真撮影は無理だなーと思いつつ、なんとか、せっちーを撮れないかデジカメをいじっていたら、通りすがりの他のクラスの保護者のかたが、シャッター押してくれました。ありがとうございます。


保育園では、担任の先生が袴姿で迎えてくれました。せっちーは保育室へ。保護者は会場であるホールへ。保護者が揃ったところで、式の流れの説明と、授与トップバッターの保護者のワタシが、デモ?というかみんなの前でどう動くか、実際にやってみせました。合間合間に、式の後の謝恩会のツメ。


式典では、せっちー、立派でしたよ! 一番だから恥ずかしいと言っていましたが、先生に言われた注意事項をきちーんと守っているのが見てとれます。背筋を伸ばして、ややゆっくり歩くとか、証書をいただくときは、きれいに腕を伸ばすとか。せっちーらしい振るまいです。
すっかり忘れていましたが、授与の順番は、普段の誕生日順ではなく、保育歴+誕生日の順でしたね。1歳児からの園で、1歳児の4月入園の誕生日が早い順なのでした。


そして、とても残念なことには。入園から一緒の仲良しな二人(しかも、卒対会長さんと副会長さんのおうち)と、家が近所の一人が、今日はお休みでした。インフルエンザや発熱によるものでした。ぽっかり空いた席が見えると、一緒に卒園することに変わりはないけど、一緒にお祝いしたかったなぁとそればかり。


式典の終わりに親子で一度退場し、集合写真のためにホールに戻ります。写真撮影中に、卒対会長さんの姿が。引き続いて行われる謝恩会のために、来てくださったようです。(T-T) 子どもたちの給食の間の短い時間ですが、先生や子どもたちと一緒に食事するのは、この時をおいて他にありません。なんだか、胸がいっぱいで、ろくに話もできず、そして、いろんな段取りもあって、落ち着いて食べるわけでもなく。
謝恩会の後も、みんながきちんと記念品やお花を持って帰っているかとか、いろんな確認をして、スタッフ的な忙しさと感慨深さが入り交じった状態でした。なんで、会計のワタシがやっているのかは、謎ですが。(^-^; いや、理由はわかってますよ。いいお友だちと保護者仲間に恵まれたので、誰もやらないならってことで。


あと三週間、保育園生活が残ってます。せっちー、たくさん遊んで、たくさん楽しい時間を過ごして欲しいです。