中2三者面談(前期)

本日のトリプル面談3本目。中学校の三者面談。


まず、4月の二者面談のおさらい?で、英語と友だちについて。
英語は、週1でサポート?の先生が付くようになって、よくなったと答えてました。TT(チームティーチング)なのだそうです。前期のみの対応なのか、年間を通じてなのかは、「確認しておきます。」とのこと。
仲のいい友だちと離れてしまったけど、クラスの子とも、少しずつ距離が縮まってるようです。


それから、区の学力調査と前期中間試験の結果について。学力調査は、区全体での位置がわかってありがたいです。うらんいわく、偏差値48の中学校だそうなので、ここである程度の成績でも、区ではたいしたことないので。(都だと、さらにどう・・・)三教科で一番悪いのが英語。笑えます。嫌いな教科だもんね。起床時間・就寝時間と平日の学習時間45分というところで、担任の先生からのお言葉が。8時間は寝ましょう。(←そのとおりです!)2時間くらいの勉強が望ましい。(←宿題しかやろうとしないんです!)
中間試験については、担任の先生としては、不得意科目もなく、五教科どの科目もまんべんなくとれてて、いい成績という認識のようですが、本人は不本意(-"-;)らしく。順位も前回より落ちてて、不満らしく。嫌いな英語と苦手な社会=担任の先生の教科をもう少しなんとかすれば、前回並みにはなれそうです。塾は行く気ない子、少しはバックアップしますか・・・。


授業態度も生活態度も申し分なく、このまま成績を維持しましょうというまとめでした。