保護者会と卒対役員分担

5歳児クラスの保護者会は、例年、他のクラスよりも早い時期に行われます。
今年度の担任の先生は、異例の4年連続の先生(しかも、うらんもじゃすも持ってもらったことあり)とうらんの担任をしてもらったことのある先生。どちらも、経験豊かで、こちらからも話しやすく、とてもありがたい。(^^)


年長になり、子どもたちの自発的な行動に重きをおき、お当番活動も増えたようです。昨年度の保護者会で話があった、5歳児のお昼寝を原則なしとする、今日から始まりました。個人差や体調不良などもあり、融通のきく対応をしてくださってるようです。十分前振りして、当日も、布団で寝たいかどうかを聞いて、布団がいいと言った子は、ホール(他のクラスがお昼寝してる部屋)に連れていき、この時間帯は静かに過ごし、後半はござを敷き、ごろごろしたい子はごろごろできるようにしているそうです。
懇談タイムは、自己紹介と今年の目標。
「仕事を子育ての言い訳にしない。」なんですけどね。これは、ずっとずっと目標にしてるから置いといて。「子どもと話すときは、顔を見て、体も向ける。」にしました。最近、生返事を怒られたので・・・。(^_^;)


最後に、卒対の分担。常々素敵だなぁと思ってるママさんが、リードしてくださり、スムーズに決定。わたしは、立候補で会計です。やりかたが自由なだけに、流動的すぎて、絶対面倒になる気がするし、卒園アルバムの作り方次第で、会計報告が来年度にずれこむから・・・。父母の会でも会計やって、集金等のアレコレが頭にあるし。週末に集まって、いろいろ決めます。楽しみ。(^^)