保育園の対応

地震当日の保育園についてのメモです。


不幸中の幸いで、お昼寝が終わる頃に地震発生のため、2〜5歳クラスの園児はホール=落ちてくるもののない部屋にいました。せっちーによると、そのままずっと園にいたそうです。


退勤前から電車が止まっているのはわかっていましたが、復旧の望みを持ちつつ、最寄り駅では区、一つ自宅方向の駅へ。乗り入れ線があるさらに一つ先の駅へ向かう途中で、相棒から電話が入り、うらんからの電話でうらんも無事帰宅し、家に被害がないこと、必要であれば保育園に迎えにいくと言ってくれていると聞きました。乗り入れ線合流駅の様子を見て、地震発生から2時間経っても線路点検がされていないことに気づきます。
徒歩で帰宅する以外にありません。保育園に電話しました。
園長先生に状況を話すと、我が家に被害がないこと、兄弟だけで親の帰りを待てるのかどうか、徒歩で安全な道を選んで迎えにくることを確認の上、今回に限り特例でOKがでました。本来は、送迎代理者として登録している義妹に頼むべきですが、その時点では連絡がとれていませんでした。うらんがいくのであれば、日暮れ前がベターだと考えたのです。


後で訪ねると、最後のお迎えは夜10時頃だったそうです。


今週ずっと交通機関が乱れ、普段より通勤に時間がかかっています。相談したところ、電車通勤者に限り、少し早く預けたり、お迎えが遅くなるのはやむを得ないというお返事をいただきました。なので、今日は気持ち早めに連れていき、本来の保育時間の5分前に預けてきました。


我が家の場合はこんな感じですが、勤務先では違った話も聞きます。
地震当日のお迎えが閉園時間以降だった保護者は、月曜日に預ける際、念押しがあったとか、送迎代理者の再確認があったとか、保育自粛を求められたとか。
それはそうだなと思う面もあり。我が家は連絡がつけば義妹に頼むことになってはいますが、義妹が動けないこともあるし、そもそも代理のお迎えのときは、保護者から事前連絡をいれる必要があり、その電話がなかなか通じなかったわけで。
もう少し、よく考え、相棒とも相談しないといけません。