悩んでおります

どうやら、また悩む周期がやってきたようですσ(^-^;)。
よくいうとマイペースながみちんの生活リズムのことです。

  1. 朝起きても、着替え・布団たたみが始まるまで、30分以上かかる。
  2. 帰宅→手洗い・うがい→連絡帳&給食袋→宿題→おやつ→チャレンジ→遊びというのが理想的な流れ。これが、その日の気分で、「ただいま〜、お腹すいた〜。え〜? なんで手を洗わなくちゃいけないのよっ。おやつ先がいい!」などと足を踏み鳴らすのですわ。まぁ、きっちりできなくても…と、時間を決めて約束して、おやつ先、宿題次にすると、必ずフライング。そして、だらだら…。担任の先生との約束で、帰宅したら、まず宿題になってるんだけどな〜。
  3. 夕飯→歯磨き→お風呂→翌日の服を出す→布団敷く→9時就寝という流れが理想。けど、せっちーと遊んだり、テレビを見たくて。時間を決めて、促しても、遊ぶのやテレビをやめなかったり。それで、10時過ぎに寝ることになるり…。

こんなの、一度リズム作って、波に乗りながらやったほうが早いし、あいた時間にやりたいことやったほうがいいと思っちゃうんだけど。


多少怖い顔してでも、リズムを作った方がいいのか、生来?のリズムを大切にして、時間のはみ出しを多めに見て、あそびn部分を大切にしてあげたほうがいいのか。長い目で見て、どちらがいいのか?
困ったな〜。