ベビーサイン教室第2回目

1カ月ぶりのおともだちは、少しずつ成長してるなぁ、はいはいが早くなったなぁ、かわい〜♪ 今日も、歩いているのは、せっちーひとりです。2回目は、こんな流れでした。
はじまりの歌(ベビーサインのCD一曲目)、出欠確認と出席カードのシール貼り、前回お休みの参加者の自己紹介、1回目のあとどうですかというお話(月齢の低いうちは、「もっと」・ミルクおっぱい・ごちそうさま)、前回の手遊び歌、おさらい(ぐーぐーぱー)、ベビーサインの話のおさらい(※1)、宿題プチ絵本「誰のおうち?作りの確認と絵本遊び、紙芝居(たこの話)、ベビーサインの話(※2)、今月のおすすめサインを手遊び歌「お風呂の時間」で、宿題プチ絵本「おはよう赤ちゃん」作り・サインアルバム作り(※3)、サインカード集め(先生がラミネートしてくれる)、終わりの歌(CDの最後の歌)
今日の感想。赤ちゃんが飽きないよう、手遊び歌をはさんだり、おもちゃを出してくれたり。せっちーは、音楽が鳴るとのりのり。紙芝居もかぶりつきで見てました。(^-^) 前回も感じたことですが、先生の話し方がききやすいです。元々、人前で話したり、教えたりする職業か、音楽やってらっしゃるのかなと思いました。月齢の近いママ同志でおしゃべりしてたりするのですが、せっちーだけひとり、ぐんと大きいので、ほかのママさんとお話したりするのに、なんとなく気後れ。住んでるエリアも違いそう。終わったら、すぐにバスに乗らないといけないので、ゆっくりお話できないし・・・。仕方ないけどね。
後で、今日の内容がメールでいただけるのですが、どれくらい合ってるかな〜?


ベビーサインのお話のおさらい(※1)
赤ちゃんが自発的にやるものではなく、お母さんが教えるもので、手話やジェスチャーなどを使って赤ちゃんとコミュニケーションを取るためのツール。
子育てがちょっと楽になる、親子の絆が深まる(手を取って教えるから)、赤ちゃんの勉強(危
ないなどを知る)、話し言葉が発達(語彙が豊富になる)。

ベビーサインの話(※2)
3〜4カ月の赤ちゃんはママに意識が集中している。6カ月くらいになると、お花が咲いているねなどの話しかけに反応し、ほかの物を見られるようになる。真似ができるようになり、手先を動かしたり、喃語を口にするようになる。話せなくても、口に出そうとしたり、練習している。


サインアルバム作り(※3)
小さな(ハガキ大くらい?)横長のアルバムに、写真を入れて、ベビーサインを覚えるのに使う。パパとママと赤ちゃんの好きなものいくつかを入れてくる。ポケットアルバムは、赤ちゃんが中身を出しちゃうので避ける


今日習ったサイン
さる・赤ちゃん(米抱っこでゆらゆら・日あやすポーズ)・家(三角に屋根の形)・ねずみ(人差し指で鼻の頭をこする)・ミッキーマウス(ミッキーの耳のところにぐー)・アンパンマン(両頬にぐー)・へび(指文字の7で左から右へらせんに回す)・たこ(右手ぐー左手ぱーでたこの形)・ぞう(右手を筒のして鼻から下の方へ)・太陽(おでこの上でぐーをぱーに)・かえる(両手をぴょんぴょん)・お風呂(両手をぐーで脇のあたりでぐるぐる)・食べる(手のひらを自分に向け、口に運ぶ)・パパ(右手をぱーにして、親指をおでこに)・ママ(右手をぱーにして、親指をあごに)