消防署見学

午前中、ファミリーサポートの地域交流会で、消防署見学へ。50人くらいの参加。
集合→出動訓練見学→ポンプ車の説明→はしご車の説明と代表の子が体験乗車(カゴ)→救命訓練の説明と代表で訓練→解散
最初、ドキドキしていたがみも、だんだんリラックスしてきたと思ったら、お腹すいた攻撃。内心、アナタの母はこういうの大好きなんだから、黙ってなさーいと思いつつ、なだめすかし、最後は、お土産に絆創膏と清浄綿のセットをもらい、ニコニコ楽しかった〜ですって。せっちーは、心地よく眠っておりました。
消防署の署員さんが、常時5人も張り付いてくださって、消防のPRのためとはいえ、ろくにきいちゃいない幼児もいるのに、熱心に説明してくれました。ありがとうございました。
別の地域交流会でも消防署見学があるようで、うらんもぜひ、連れていってあげたいな。


追記:今日、一番タメになったこと
周囲の助けを呼ぶときは、「あなた、救急車を呼んでください!」と、特定の人に向かって話しかけること。「誰か、手伝ってください!」と言っても、みんな、自分以外の誰かがやるだろうと勝手に考え、なかなか助けてもらえず、時間が過ぎ、救える命も救えなくなってしまうのだそうです。日々、現場で活躍する消防士さんの言葉だけに、そういうものなのか...、覚えておかなくては、( ..)φです。