UKcocolog

早速、使ってみました。
DLしたら、バックアップ(習慣です)、解凍。
じょるなだくんで使うので、HPC(arm)版を使います。
Cocologメニューのsettingで、usernameとpasswordを入力して、OK。
Fileメニューで、Login。
で、気付いたら、自分の名前やココログのタイトルが表示されてました。
引き続いて、投稿。
titleを入力し、categoryを選び、本文を書きます。
ftxBrowserでコピーしておいたURLを貼り付けようとしましたが、
これは効かないようでした。
で、タイプ打ち。
書き終わったら、CocologメニューのPost(送信)。
これで完了です。
ftxBrowserで見てみたら、ちゃんと反映されてました♪
コピペさえできれば、ココログ利用がとてもラクになります。
コピペできないとしても、随分助かります。
じょるなだくんでブラウザから投稿すると、とても重いうえ、
よく、カテゴリーの選択でタブ2つ分開いてしまうのです。
しばらく、このソフトのお世話になります。


★追記
 ネタ元にしてくださっているかたがいらっしゃるので、念のため。
 UKcocolog(HPC対応)とUKblog(HPC未対応)があります。