保育参加

園長先生が替わって2年目のためか、昨年とあれこれ変わっている行事。保育参加は、複数日実施から一日のみとなり、保護者会は別の日の夕方4時〜ではなく、保育参加当日の午後お昼寝中となりました。この日に一日休めさえすれば、両方参加できるわけです。


朝8時半登園、まずは預けてバイバイ。そして、見つからないように隣室か廊下へ移動して覗きます。普段の様子を見るのです〜。自由遊びの後、トイレに行き、パネルシアターを使ったパズル。ほとんどの子は、見られているとは知らず、いつもの姿。中には、じーっとこっちを見つめ、何か気づいたようでにこっとする子も。せっちーは、σ(^_^;)が話したので知ってるはずですが、ちらっと見るだけでマイペースに遊んでました。


10時のおやつならぬ麦茶の後で合流。せっちーは、にこにこうれしそうに脚にしがみついてきました。ホールへ移動して体操です。大根の歌(正式な名前知りません)とか、ふれあい遊びやふれあい体操などです。こういうのには積極的なタイプで、喜んで走り回っていますた。そして、少し時間があるから外遊びも、と園庭へ。三輪車をゲットして、笑顔のせっちー。こちらがびっくりするほど乗りこなしていて、いいスピード出していました。


11時過ぎ、保育室へ戻って、給食。ここで相棒出勤。テラスで足を洗い、手洗いを済ませ、席につきます。お食事エプロンは、名前を呼ぶと、ちゃんと返事して自分のをもらい、ほとんどの子は一人で身につけていました。先に飲み物が配られ、のどが渇いてる子は飲んでもOKなようです。食事も配膳され、みんなで一緒にいただきます。
親がいますので、甘えちゃう子もいますが〜。でも、家では食べないおかずを食べられたりするのが、保育園の不思議なとこ。
ほとんどの子がご飯とおかずを食べたところで、先生が「お母さんたちは、これで帰ります。」と発表。とたんに涙の嵐。保護者退場。園の外まで、泣き声が響いています。でもね、ほかのお母さんが感心してましたが、誰一人、親を追いかけてきません。今は悲しいけど、お迎えがくるってわかってて、我慢しているようでした。
ちなみにせっちー、少々不安げでしたが、「お昼寝して、おやつの時間にくるからね♪」と言ったら、泣かずに見送ってくれました。